お客様に、沖縄旅行のお土産をいただきました✨

 

「雪塩」という、とても細かい塩と、粉末タイプの黒砂糖です。

 

雪塩は、地下深くから採取された海水から作られているそうです。沖縄の宮古島は、サンゴ礁が隆起して出来た琉球石灰岩でつくられた島で、この琉球石灰岩が天然のろ過装置となってキレイな海水がとれます。これから採れるのが雪塩です✨

 

 

一般的な塩と比べてとても粒子が細かいので溶けやすく、スイーツ作りに特に適しています。

 

スイーツに塩はほんのひとつまみ入れるだけのことが多いですが、このひとつまみが、甘みを引き立てる大事な役割を果たします。

 

黒糖は、独特の甘みなので用途が限られると思われがちですが、コクを出したい時に砂糖の一部を黒糖に変えるという使い方も出来ます。

 

普通の黒糖は、けっこう粗い固まりがあり潰すのが大変なのですが、こちらの黒糖は粉末になっているので使いやすいです。

 

ミネラル豊富でとても良いお砂糖です。それに、米粉の風味と黒糖はとても相性が良いんですよ💖何を作ろうかな〜と思案中です😋