11月はイベントや外会場のレッスンが目白押しで、新メニューが間に合いませんでしたが、クリスマスに向けて試作頑張ってます✨
実は、シュトーレンをやりたくて、ずっと試作中なんです😌
シュトーレンとは、クリスマス時期に食べられるパンです。どっしりとした生地にドライフルーツやナッツがぎっしり詰まったご馳走パンです✨

シュトレンは、ドイツ発祥と言われていて、14世紀頃からの歴史がある伝統的な菓子パンです。クリスマスのアドベント期間に食べる習慣があることから、クリスマスパンの定番として親しまれています。アドベントとは「12月25日の4週前の日曜日から12月24日までの期間」を指し、キリストが降誕した日を待ち望む期間という意味を持ちます。
本来は小麦粉で作り、バターをたっぷり使うパンですが、米粉でしかも出来るだけヘルシーに作りたいと考えています😉
今月下旬にはレッスンのお知らせが出来るように頑張ります👊
