今日は、安居地区のベテランお母さん方と一緒に、「SDGs米粉クッキング会」を開催しました。

 

安居地区でも米粉を生産していらっしゃるので、地産地消にもなり、環境にも身体にも優しい米粉をぜひ活用していこう❗ということで学びをシェアさせていただいていました。

 

講座の後で残った油。米粉で揚げ物しても、全然汚れないんですよね。今日はドーナッツ山盛り揚げてから茄子も揚げて、でもまだまだキレイ✨

 

 

お母さん方が、「油勿体ないから、えんにょ豆も揚げてみよか」と、公民館の外へ収穫に!玄関出てすぐのところに、立派なつるを青々とさせ、平たい鞘をたくさんぶら下げた植物が「えんにょ豆」だそうで、他の呼び方もあるそうです。

 

地区の伝統野菜で、油気のある材料と一緒に煮物にすることが多いそう。慣れた手さばきであっという間に天ぷらが出来上がり、1ついただいてみました。

 

 

確かに、さやえんどうに似てるけど、ちょっとした青臭さというか苦味が野性味があって美味❗天ぷらの具材にぴったりです✨

 

以前は地区一帯で作られていたのが、あまり人気がないのかほとんど作られなくなってしまったのだとか。このような伝統野菜って、全国にたくさんあるのでしょうね😔

 

私もえんにょ豆をお土産にいただいてきたので、家でも天ぷらにしていただいてみようと思います❗